
今回は、2021年4月16日のPM15:23 に呟かれた、バイナンスCEOの #CZことジャオ・チャンポン氏のツイートを解説します。
「誰が最高の”火傷の薬”を持ってる?」

誰が最高の火傷の薬を持ってる?数時間以内に必要になるかもね。
#BNB(バイナンスコイン)
Who/has/the best burn meme?
誰が/持つ/最高の火傷の薬を
May need/one/in a few hours.
必要かもしれない/1つ(薬が)/数時間以内に
🔥火傷の薬
非常に短い文ですが、色んな情報が込められています。
まず、「burn meme(バーン・ミーム)」というのはスラングで、「🔥火傷の薬」という意味です。
※「meme(ミーム)」はスラングで、日本語で”面白ネタ“とか”ギャグ“という意味らしいです。(もともとは非常に難しい意味の、遺伝子の専門用語だったらしいんですが)
どんなネタorギャグかというと、ネット上のネタみたいなもので、ユーモラスなユーザーによって急速にコピーされて広がっている画像、ビデオ、文章のこと。
例えばBTCが下がるたびに仮想通貨界隈を賑わす「Doge Coin(ドージコイン)」も、もともとはインターネット上のmeme(ギャグ)だったらしく。 (※Wiki参照)

「meme(ミーム)というスラングについては「フラミンゴ英会話ブログ」↓というブログでわかりやすく解説されてるので、リンクしておきますね。

外人に「meme(ミーム)」って何か聞いてみたら..
“Meme is like a joke, but with an image, video, piece of text, etc., typically humorous innature that is copied and spread rapidly by internet users.”
「ミームは、ネタみたいなものでユーモラスなインターネットのユーザーによって急速に
コピーされて広がっている画像、ビデオ、文章のことだよ」
出典:フラミンゴ英語ブログ
背景❶BNBのバーン
もう一度、本題のジャオ氏のツイートを見てみましょう。

Who has the best burn meme?
誰が最高の火傷の薬を持つ?
このつぶやきだけだと全然意味がわからないんですが、この約2時間後にCZ氏はくじらの動きをチェックする「Whale Alert」のツイートを引用リツイートしてこんなつぶやきをしています。

5000万ドルがバーンされると想像してみて、いや想像しないで。リアルに起こったことだから。#BNB
Imagine/burning half a billion dollars,/don’t imagine. / It’s real.
想像して/5000万ドルが焼却されることを。/いや想像しないで。/それはリアルだ。
つまり、BNBのバーン(=焼却)による「火傷の薬」として、「BNBを持っておけよ」ということを暗示してるツイートだとわかります。
背景❷BNBのpump🚀(爆上がり)
更に付け加えると、この4月16日の数日前、3月の末〜4月12日にかけて#BNBコインはpump🚀(爆上がり)して過去最高額を更新し、4月12日(月)の18時に1BNB=639ドルを記録しています。
ジャオ氏はBNBが上昇トレンドに入ってから、何度もこういうツイートをして「BNBが高値を更新した!」とアピールしています↓

#BNBが370ドルに下がったよ。
#BNBの最高額は、ずっとずっと昔(60日前)50ドルだった。
財政的アドバイスではない。
dip:マーケット全般で使われる用語で、値段(価格)が急落すること
BNBの高値が更新されるたびに、前のツイートをリツイートしてます↓

背景❸BNBのdump⏬(暴落)
BNBコイン、は4月12日(月)18時の最高値639ドルに到達後、一気に急落していきます。
この最高値付近でBNBを買ってしまって、損失を被ってしまった人が必ずいます。
その、損失を被って嘆いてる人々に向けてジャオ氏は
Who has the best burn meme?
誰が最高の火傷の薬を持つ?
と呟き、
「数時間以内にまたBNBの値段が上がる材料、つまりBNBのバーンがあるから損切りしないでBNBを掴んでおけよ」
と言ってるんですね。
つまり「火傷=損失」で、「火傷の薬=損切りしなかったBNB」ということですね。
実際に4/16(金)〜4/17(土)にかけ、BNBコインは底値の約488ドルから約546ドルまで、約11%も再上昇しています。
高値の639ドルには届きませんでしたが損失を少しでも減らせるという意味で、
burn meme=火傷の薬
という言葉を使ったのですね。
このツイートから学んだこと
「BNBがバーン🔥され、価格が上がる」というファンダメンタル効果で、先述の通りBNBは11%回復しましたが、結局ビットコインの下落と共に4月18日(日)に427ドルまで下がってしまいました。
BTCツヨシ。。
最高額639ドルから427ドルですから、ものすごいボラですね。
管理人は、BNBはホールドしてなかったのですがしっかり他のアルトコインで資産を焼かれてしまいました。
「BNBが5000万ドル焼却される」というファンダを追うことももちろん重要ですが、トレードでは「上がったら下がる」という法則を忘れないことが大切ですね。
「ファンダ脳」からの脱却が重要だということを、一連のジャオ氏のツイートからは学ばさせてもらいました!
❶SNSでファンダ情報キャッチ
❷コイン購入
❸コイン価格が上がったら「ファンダ脳」から脱却し、欲張らず利確